スエードブーツのクリーニング
ちょっと前までは毎日30度を越えていましたが、数日前の台風の通過でとたんに肌寒い位の気温になってしまいました。
私の住んでいる東根市は果樹やお米などにも特に被害もなく安心しておりますが
震災の被災地や大雨による災害にあわれた方へ心よりお見舞い申し上げます。
さて
9月もまもなく終わりです。
あと2ヶ月もすると雪の季節になってしまうんですね。
洋服の衣替えもそうですが、靴の衣替えの準備もそろそろです。
今回お預かりのこのブーツ。
ライナーが付いた冬用の婦人物のブーツです。
雪の日に1度だけ履いたとの事でしたが、くっきり白いしみが浮き上がっています。
塩が吹いた、そんな感じです。ブラッシングしてみましたが取れませんので丸洗いをさせて頂くことになりました。
スエードはクリーニングにより風合いが変わるものもあります。
今回のブーツは目立った変化はありませんでした。
完璧にしみは取れました。
水がしみこむと染みになりやすいようなので、撥水スプレーをして納品させて頂きました。
色の薄いものでしたらあまり目立たないのかもしれませんが、スエードブーツの染みでお困りの方
お気軽にお問い合わせください!