古い油の染み(染み抜き)
毎週水曜と土曜日に染み抜きビフォー、アフターの更新をしています。
理由は、この曜日だけは一日中、工場での仕事の日にしているからです。
その他の曜日は、工場に入ったり、集配に出たりと、あわただしく過ごしています。
昨日は、本当なら更新する日になっていたのですが、体調が悪く早めに休ませてもらい
更新をお休みいたしました。
今日も声はガラガラです。のどがやたらに痛いんですよね。でも仕事は休んでませんよ。
今回ご紹介のお品は白いナイロンコートです。全体的にすれたような汚れで
一杯だったのですが、内側に黄色く変色した染みがありました。
油の染みは新しいものなら通常ドライクリーニングで除去可能です。
このくらい酸化黄変してしまったものは、染み抜きしなくては除去できません。
今回の染みは、漂白が必要になるかなと思いましたが、
きつめの油性処理後にもう一度洗ってきれいに出来ました。
処理後にもう一度洗う。大事なことです。部分的な染み抜きをしてももう一度洗うことも多くあります。
「染み抜き剤を残さないこと。」
残った染み抜き剤はまた新たな染みになってしまったりトラブルの元です。
家庭洗濯でも、すすぎ不足で残った洗剤は染みの原因になりますよ。
山形クリーニングせいの